製粉する方法は、大きく「石臼挽き」と「機械挽き(ロール挽き)」があります。 「石臼挽き」は、ゆっくり長時間かけて製粉するため熱が出にくく、本来持っている味や香りを損ないません。 一方、「機械挽き」は、効率よく挽き分けができて石臼挽きよりも安価ですが、 摩擦が非常に大きいために熱を帯びてしまい、香りと風味が損なわれてしまいます。 蕎麦粉はとても熱に弱く、製粉時に熱が発生すると水分とともに風味が飛んでしまいます。 そのため当店の蕎麦粉は札幌市内の製粉所で、石臼を使って時間をかけて製粉しておりますので、 香りや風味を楽しんで頂ける蕎麦をご提供いたします。
つなぎ(小麦粉)を使用しない100%蕎麦粉で製麺した十割蕎麦をご提供しております。 グルテン(gluten)とは、小麦粉に含まれるグルテニンとグリアジンという、 2種類のたんぱく質が絡み合ってできたもので、弾力があって伸びやすくなる特徴があるため、 パン、ラーメン、うどん、パスタ等、小麦粉を使った食品が生まれ、世界中で使われています。 しかし、小麦で食物アレルギー反応が出る方がおられる他、 セリアック病の患者さん向けに実践したグルテンフリーの食事が効果的だとして口コミで広がり、 ヘルシーな食生活として一般の方々にも支持され始めています。
食品の保存や味の調整などの理由で使われる食品添加物ですが、
一般的に販売されている蕎麦にも使われている場合があります。
ただ昨今、健康志向の高まりにより添加物を出来る限り取らない食生活をされている方も多いかと思います。
当店の十割蕎麦は、そば粉100%で、食品添加物は一切使用していません。
酒精、酸味料、増粘多糖類不使用ですので、添加物が気になっている方にもオススメできる十割蕎麦です。
※安すぎる十割蕎麦にはご注意ください。常温で発送できる十割蕎麦には添加物が含まれている場合があります。
当店の蕎麦は、石臼挽き十割生そばです。非常に切れやすく、乾麺に比べ茹で時間が短いので次の点にご注意ください。
※冷たいお蕎麦、温かいお蕎麦どちらも食べられますが、蕎麦本来の香りや風味を味わっていただきたいので、冷たいお蕎麦をお勧めいたします。
自然解凍する。
湯を沸かす。
蕎麦を入れる。
混ぜる。
泳がせる。
すくい上げる。
ぬめりを取る。
盛り付け。
※そばアレルギー症状をお持ちの方はお召し上がらないでください。
※つゆの一部に、小麦、さば、大豆が含まれております。
※食塩、保存料、着色料等は一切使用しておりません。
※解凍が不十分だと茹で上げ時に塊になるので注意してください。
※解凍すると、くっつき切れやすくなるため、お早めに冷凍庫へ。
※電子レンジによる解凍は避けてください。
※冷蔵室で半日程かけて解凍するとより美味しくいただけます。
※同じお湯で何度も茹でるより新しいお湯に変えることをオススメします。
石臼挽きの蕎麦粉を吟味しながら、何度も何度も試食を繰り返し、当店オリジナル蕎麦粉が完成致しました。
この味をお楽しみ頂くために、ご注文頂いてから挽きたて、打ちたての十割蕎麦を急速冷凍し、梱包・配送いたします。
ご自宅にいながら、十割蕎麦専門店の究極の十割蕎麦をご堪能くださいませ!!
丸富十割蕎麦製麺所
冷凍 | クール(冷凍)便にて配達いたします。 お手元に届きましたら、冷凍庫で保管をお願いいたします。 クール便での配送のため、 ご不在時の宅配ボックスへの配送は承ることができませんので、ご注意ください。 |
---|
時間 指定 |
配送会社の規定により、地域によってはお時間帯の指定を承ることができない場合がございます。 ご希望に添えず大変申し訳ございませんが、予めご了承くださいますよう何卒お願い申し上げます |
---|
|
現在は終売となっております。
石臼挽き蕎麦粉の挽きたて、打ち立て
■商品名称:冷凍十割生そば(冷凍食品) |